2022年12月20日
サツマイモがおいしい季節になりました。サツマイモを使ったスイーツをつくりましょう。最近のサツマイモは種類が豊富です。ほくほく系、しっとり系、ねっとり系、と三種類に分類されているようです。今回は、ほくほく系の紅あずまを使 […]
2022年11月17日
生のきくらげがありました。 きくらげは、石づきがあれば、切り落とし、熱湯で30秒ゆでて、ザルにあけます。卵に塩・コショーをします。適当な大きさに切ったきくらげを、ゴマ油をひいたフライパンで炒めます。ガラスープの素を加 […]
2022年11月7日
今回は、柿とさつま芋のサラダをつくります。 材料 柿、さつま芋(おなじ量くらい)・かいわれ大根(適量)・干しぶどう(適量 無くても可)塩・コショー・マヨネーズ さつま芋は、皮のまま柔らかくなるまで茹でます。茹であがった […]
2022年10月26日
新生姜で酢漬けをつくります。 生姜は皮をむいて、縦方向に(繊維に沿って)スライサーなどで薄切りにします。 スライスした生姜を、塩(分量外)少々をいれたお湯で1分茹でます。生姜をザルにあけ、水気を切っておきます。酢と […]
2022年10月19日
実家に広い畑を持つ友人にほうれん草を沢山頂いたので、今日はほうれん草とベーコンのキッシュを作ります。キッシュとは、たまごと生クリームを使ったフランス、ロレーヌ地方の郷土料理らしいです。パイ生地に流し込んでオーブンで焼き […]
2022年10月16日
この料理レシピは、合同会社コラボノットのHPに、2007年2月から掲載していました「きままに一品」を弊社のHPの改定に伴い、移設したものです。後からつくってみて、より良いように改訂や、一部体裁を変えてはいますが、ほぼ同 […]